シミに効く食べ物はこれ!【いちご】美味しいだけじゃない!いちごの美肌効果とは?
シミに効く食べ物と言えば、何が浮かびますか?
私がオススメするのは、いちごです!
実は、いちごは美味しいだけじゃなくて、高い美白効果があるんです。
美白効果以外にも、たくさんの美容効果や健康効果があります。
今回は、そんな優秀ないちごの栄養成分と美肌効果、健康効果について、ご紹介します。
この記事の目次
いちごの栄養成分比較表
いちご100g(中サイズ7個分)に含まれる営養成分は、次の通りです。
※100gは、アボカド小サイズ1個、バナナ1本、りんご1/3個、柿2/3個、巨峰10粒(デラウェア1房)、キウイ1.5個、みかん1個分です。
※「-]は、ゼロか、ほぼゼロを表します。
※各栄養素の含有率が、最も高い数値の背景を赤にしています。
成分 | アボカド | バナナ | いちご | りんご | 柿 | ぶどう | キウイ | みかん |
エネルギー (kcal) | 187 | 86 | 0.9 | 61 | 60 | 59 | 53 | 46 |
たんぱく質 (g) | 2.5 | 1.1 | 0.1 | 0.2 | 0.4 | 0.4 | 1.0 | 0.7 |
脂質 (g) | 18.7 | 0.2 | 0.1 | 0.2 | 0.2 | 0.1 | 0.1 | 0.1 |
炭水化物 (g) | 6.2 | 22.5 | 8.5 | 15.5 | 15.9 | 15.7 | 13.5 | 12.0 |
水溶性食物繊維 (g) | 1.7 | 0.1 | 0.5 | 0.5 | 0.2 | 0.2 | 0.7 | 0.5 |
不溶性食物繊維 (g) | 3.6 | 1.0 | 0.9 | 1.4 | 1.4 | 0.3 | 1.8 | 0.5 |
ミネラル類 | アボカド | バナナ | いちご | りんご | 柿 | ぶどう | キウイ | みかん |
カリウム (mg) | 720 | 360 | 170 | 120 | 170 | 130 | 290 | 150 |
カルシウム (mg) | 9 | 6 | 17 | 4 | 9 | 6 | 33 | 21 |
マグネシウム (mg) | 33 | 32 | 13 | 5 | 6 | 6 | 13 | 11 |
鉄 (mg) | 0.7 | 0.3 | 0.3 | 0.1 | 0.2 | 0.1 | 0.3 | 0.2 |
亜鉛 (mg) | 0.7 | 0.2 | 0.2 | 0.1 | 0.1 | 0.1 | 0.1 | 0.1 |
ビタミン類 | アボカド | バナナ | いちご | りんご | 柿 | ぶどう | キウイ | みかん |
βカロテン (μg) | 53 | 42 | 17 | 22 | 160 | 21 | 66 | 180 |
トコフェロール (mg) | 3.3 | 0.5 | 0.4 | 0.4 | 0.1 | 0.3 | 1.3 | 0.4 |
ビタミンB1 (μg) | 0.10 | 0.05 | 0.03 | 0.02 | 0.03 | 0.04 | 0.01 | 0.10 |
ビタミンB2 (μg) | 0.21 | 0.04 | 0.02 | 0.01 | 0.02 | 0.01 | 0.02 | 0.03 |
ナイアシン (mg) | 2.0 | 0.7 | 0.4 | 0.1 | 0.3 | 0.1 | 0.3 | 0.3 |
ビタミンB6 (mg) | 0.32 | 0.38 | 0.06 | 0.04 | 0.06 | 0.04 | 0.12 | 0.06 |
葉酸 (μg) | 84 | 26 | 90 | 3 | 18 | 4 | 36 | 22 |
パントテン酸 (mg) | 1.65 | 0.44 | 0.33 | 0.05 | 0.28 | 0.10 | 0.29 | 0.23 |
ビタミンC (mg) | 15 | 16 | 62 | 6 | 70 | 2 | 69 | 32 |
参考:食品成分データベース
いちごの主な栄養効果5選
美肌効果抜群!!
いちごはビタミンCが豊富です。
ビタミンCは美肌効果抜群で、次のような効果が期待できます。
|
エラグ酸がシミの原因や肌の老化を防ぐ
いちごにはポリフェノールの一種、エラグ酸が含まれています。
エラグ酸は、メラニン色素の生成を抑制する働きがあり、シミを防ぐ効果があります。
そのため、エラグ酸は美白成分として厚生労働省にて認可されており、化粧品にも配合されています。
また、エラグ酸には抗酸化作用もあり、細胞の老化を抑制してくれるため、肌の老化や肌荒れを防ぐ効果もあります。
このように美白効果の高いエラグ酸は、いちごの他に、ブラックベリーやラズベリーなどのベリー類や、ザクロ、アサイー、ナッツ類などに多く含まれています。
アントシアニンでアンチエイジング
いちごには、色素成分であるアントシアニンが含まれています。
アントシアニンには抗酸化物質の一種で、老化の原因となる活性酸素を抑制して、老化を抑制します。
アントシアニンの抗酸化作用はとても強力で、トマトのリコピンよりも強いと言われています。
ストレスを緩和して、風邪を予防
ビタミンCには美肌効果以外に、次のような効果もあります。
|
若い女性や妊婦さんにとって重要な葉酸
いちごは葉酸が豊富なので、次のような効果があります。
|
葉酸は、特に妊婦さんにとって必要な営養素と言われています。
厚生労働省では、胎児の神経管閉鎖障害のリスクを減らすためには、「妊娠の1ヶ月以上前~妊娠3ヶ月の間は、食事のほかに、サプリメントまたは強化食品で1日400μgの葉酸を摂るのが望ましい」としています。
<まとめ>
いちごはビタミンCと葉酸が豊富で美容効果が高く、妊婦さんにもお勧めのフルーツです。
また、ポリフェノールのエラグ酸には美白効果があり、抗酸化物質のアントシアニンにはアンチエイジング効果があります。
このように、見た目がかわいいだけじゃない優秀ないちごを食べて、若々しい綺麗な肌を手にいれてください!
いちごを食べる時は、次のことに注意すると美肌効果が高まります!
→ 旬を狙えば効果倍増!美白効果の高い成分と食材とは?